スポンサーリンク
しだれ桜
2014年04月24日
本郷のしだれ桜もやっと花が咲きました‼
カウンターや二回の洋間のお席からは少し見ることができます。
来週くらいには満開になるのではないでしょうか。
なんだか楽しみです(*'ω'*)
あや
春がきた!
2014年04月19日
本郷の裏に流れている宮川の向こう岸に桜がいい感じに咲いています
高山もようやく春が来たなーという感じです(*'ω'*)
本郷に植えてある桜はもうちょっ・・・とという感じなので咲いてくれるのがとても楽しみです。
料理のメニューも春らしくなってきました‼
新たまねぎのサラダやわさび菜、アスパラ等どれも美味しそうです(´艸`*)
山菜も出始めてきて、山菜天ぷらの盛り合わせなんかもご用意しています。
ふきのとうやあずき菜、こんてつ・・・どれも美味しい山の幸いっぱいです。
是非お酒と合わせて食べてみてください(`・ω・´)
あや
高山祭り
2014年04月17日
14日・15日は高山祭りでした。
二日間とも天気が良いのは久しぶりな気がします‼
晴れて本当に良かったです(*´ω`*)

春祭りは本郷の前の通りに屋台が並ぶのです(`・ω・´)
昼間から人通りは多かったですが夜は本当に賑やかでした。
明るいうちから屋台がいっぱいだったので私もりんご飴とチョコバナナを開店前に買いに行っちゃいました。
美味しかったです(´艸`*)

遠くて見にくいですが、テラス席のデッキから乗り出してなんとか・・・!
夜祭は本郷の近くの鍛冶橋を屋台が通るので、提灯の灯りが見えてとてもきれいでした
まだ間近で引き回しを見たことがないので、近くでちゃんと見てみたいなと思いました(*'ω'*)
来年も楽しみです!
あや
二日間とも天気が良いのは久しぶりな気がします‼
晴れて本当に良かったです(*´ω`*)
春祭りは本郷の前の通りに屋台が並ぶのです(`・ω・´)
昼間から人通りは多かったですが夜は本当に賑やかでした。
明るいうちから屋台がいっぱいだったので私もりんご飴とチョコバナナを開店前に買いに行っちゃいました。
美味しかったです(´艸`*)
遠くて見にくいですが、テラス席のデッキから乗り出してなんとか・・・!
夜祭は本郷の近くの鍛冶橋を屋台が通るので、提灯の灯りが見えてとてもきれいでした
まだ間近で引き回しを見たことがないので、近くでちゃんと見てみたいなと思いました(*'ω'*)
来年も楽しみです!
あや
桜ラベル
2014年04月11日
来週は高山祭り‼
高山の桜の開花予想は来週だそうですが、蕾を見る感じではまだまだな様子に見えます。
やっぱり桜の綺麗な桃色を見ると日本の春が来た・・・って感じがするので早く咲いてくれるといいなーと思います(*'ω'*)

新しく春らしい小左衛門さんの桜ラベルが入りました!
エチケットもとっても可愛いです(*´ω`*)
美山錦のおりがらみ生酒だそうです
日本酒はまだまだ勉強不足な私ですが開けてみるとふわっと良い香りが・・・(´艸`*)
岐阜の瑞浪のお酒で高山のお酒ではないですがオススメの一本です‼
このお酒が造られた岐阜の方はもう桜は満開でしょうか?
高山も早く春が来てくれるといいな
本郷のカウンター側から見えるテラスの一番奥には桜があるのですが咲くのが今から楽しみです
高山祭りの辺りには桜がたくさん咲いて春のきれいな高山が見られますように!
あや
高山の桜の開花予想は来週だそうですが、蕾を見る感じではまだまだな様子に見えます。
やっぱり桜の綺麗な桃色を見ると日本の春が来た・・・って感じがするので早く咲いてくれるといいなーと思います(*'ω'*)
新しく春らしい小左衛門さんの桜ラベルが入りました!
エチケットもとっても可愛いです(*´ω`*)
美山錦のおりがらみ生酒だそうです
日本酒はまだまだ勉強不足な私ですが開けてみるとふわっと良い香りが・・・(´艸`*)
岐阜の瑞浪のお酒で高山のお酒ではないですがオススメの一本です‼
このお酒が造られた岐阜の方はもう桜は満開でしょうか?
高山も早く春が来てくれるといいな
本郷のカウンター側から見えるテラスの一番奥には桜があるのですが咲くのが今から楽しみです
高山祭りの辺りには桜がたくさん咲いて春のきれいな高山が見られますように!
あや
Rose
2014年04月09日
ブログ更新していないなー・・・なんて思っていたらうっかり春になってしまいました(´・ω・`)
高山もまだ夜は寒いですが、昼間は暖かくなってきて春ももうすぐな感じです‼
本郷では春らしいお酒もいろいろご用意しました。

春色‼ロゼワインです(*'ω'*)
今年はプロヴァンスの”ロムラード”と日本の”ももいろ”の2種類をご用意しています。
ロムラードは昨年も好評でした‼
ボトルも色も淡く素敵な春らしいロゼです
ももいろは日本のメルローとマスカットベリーA主体のいちごみたいな色のロゼで
どちらもいろいろな春らしいメニューに合わせていただきやすいと思います(`・ω・´)
私も先週、ワインスクール後にロムラードとサーモンの塩麹焼きを食べて帰りました
とっても美味しかったし一足先に春を感じられた気がします(´艸`*)
オススメです‼
チーズも春の陽気とロゼに合わせてシェーブルやグリアサラヴァン等いろいろありますので是非合わせてみてください
新年度なので気持ちを入れ替えてブログも頑張って更新しようっと(; ・`д・´)
あや
高山もまだ夜は寒いですが、昼間は暖かくなってきて春ももうすぐな感じです‼
本郷では春らしいお酒もいろいろご用意しました。
春色‼ロゼワインです(*'ω'*)
今年はプロヴァンスの”ロムラード”と日本の”ももいろ”の2種類をご用意しています。
ロムラードは昨年も好評でした‼
ボトルも色も淡く素敵な春らしいロゼです
ももいろは日本のメルローとマスカットベリーA主体のいちごみたいな色のロゼで
どちらもいろいろな春らしいメニューに合わせていただきやすいと思います(`・ω・´)
私も先週、ワインスクール後にロムラードとサーモンの塩麹焼きを食べて帰りました
とっても美味しかったし一足先に春を感じられた気がします(´艸`*)
オススメです‼
チーズも春の陽気とロゼに合わせてシェーブルやグリアサラヴァン等いろいろありますので是非合わせてみてください
新年度なので気持ちを入れ替えてブログも頑張って更新しようっと(; ・`д・´)
あや